ソニー損保

ソニー損保の弁護士特約とは?概要や他社との違い、注意点をチェック!

更新日:

ソニー損保に弁護士特約があることを知り、自動車保険のオプションとして加入するか迷っている方も多いでしょう。

しかし、以下のように疑問を感じているケースもあるのではないでしょうか。

お悩み

  • ソニー損保の弁護士特約って、どのようなサービスなの?
  • 他社の弁護士特約との違いを知りたい
  • ソニー損保で弁護士特約を付ける場合の注意点を知っておきたい

この記事では、ソニー損保の弁護士特約の概要や他社と比べてのメリット・デメリット、利用する場合の注意点をまとめました。

結論から言うと、ソニー損保の弁護士特約を付けておけば、トラブル時にも弁護士に相談しながら適切な対応ができるため安心です。

ただし人によっては使いこなしづらいことがあったり、選んだ弁護士特約のタイプが合わなかったりといったことが起こることもあります。

この記事を読めば、ソニー損保の弁護士特約について100%理解できます。

自分にとって弁護士特約が必要かどうか、そして利用するなら選ぶべきタイプがどれかも判断できるようになるので、ぜひ参考にしてください。

※なお弁護士特約だけでなく、そもそもソニー損保がどのような自動車保険なのか、また実際に利用した人がどのように感じているのか知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

あなたの知らないソニー損保を知ることができます。

【知らずは危険】193人の口コミ・評判からわかる「ソニー損保」の正体

自動車保険を検討する際に誰もが一度は耳にする「ソニー損保」 テレビCMの影響で有名なだけでなく、売上や契約件数などの実績も全国1位です。 ただ利用する前に口コミ・評判に関して下記のような疑問は持つ人も ...

続きを見る

つけるべき?「ソニー損保」の弁護士特約の概要

ソニー損保の弁護士特約とは、自動車保険のオプションとして提供されているもらい事故などに備えた制度です。

自動車保険では、もともと自分で事故を起こしてしまった際にものや人への損害を賠償できます。

しかし標準では、相手に100%の責任があるもらい事故に対して、保険会社が相手に示談交渉をできません。

結果として、もらい事故を起こされた際は相手と自分で直接交渉することとなります。

ただし、弁護士を雇えば弁護士に頼んで、スムーズに相手と交渉をしてもらえます。

自分で弁護士を探して雇うとお金がかかりますが、ソニー損保の弁護士特約を利用していれば、以下の2つの費用が支払われます。

  1. 弁護士などへの委任時の着手金・報酬金:最大300万円(1回、1名ごと)
  2. 法律相談費用:最大10万円(1名)

もらい事故に対して万全の状態で備えておきたい方にとって、弁護士特約は必須のオプションと言えるでしょう。

なお弁護士特約を使っても「ノンフリート等級」(アップするにつれ保険料が下がる等級制度)は下がりません。

ではこのソニー損保の弁護士特約、他の保険と比べてどうなのかをみてみましょう。

「ソニー損保」と他の自動車保険の弁護士特約の比較

ソニー損保以外の自動車保険でも、もらい事故に対応できる弁護士特約は広く展開されています。

主な保険5種類における、弁護士特約の内容の違いを表にまとめました。

保険金額メリットデメリット
ソニー損保着手金・報酬金など最大300万円/法律相談費用最大10万円別契約で日常事故にも対応自動車事故のみの補償タイプを選ぶと日常事故に非対応
セゾン自動車火災着手金・報酬金など最大300万円/法律相談費用最大10万円とくになし日常事故非対応
アクサダイレクト着手金・報酬金など最大300万円/法律相談費用最大10万円日常事故に対応とくになし
SBI損保着手金・報酬金など+法律相談費用最大300万円弁護士費用+法律相談・書類作成費用が1回・1名300万円支払われる日常事故非対応
三井住友海上火災着手金・報酬金など最大300万円/法律相談費用最大10万円別契約で日常事故にも対応家族の車は対象外、日常事故は通常は非対応

以上のとおり、各社で特徴は似通っていますが、若干違いもあります。

ソニー損保を選ぶメリットは、別契約で日常事故にも対応すること

ソニー損保の弁護士特約は、日常の事故にも対応できるのがメリットです。

「自動車+日常事故」の補償タイプを選んでおくことで、日常生活中に相手の過失で損害を受けた際にも弁護士を負担を抑えて雇えます。

ただし、自動車事故のみが対象の補償タイプを選ぶと日常生活での事故は対象外になってしまうので、ご注意ください。

日常事故へ標準対応の保険を使いたい場合は、アクサダイレクトもおすすめ

アクサダイレクトで提供されている「弁護士費用等補償特約」では、弁護士費用だけでなく、日常事故へも標準対応しています。

ソニー損保のような「補償タイプの違い」という複雑さがないので、必要に応じて選んでみるのも良いでしょう。

SBI損保は法律相談や書類作成費用を含めて最大300万円支払われる

多くの弁護士費用特約は法律相談費用を最大10万円補償してもらえます。

しかしSBI損保は例外として、着手金や報酬などすべてを含めて最大300万円が支払われます。

つまりSBI損保なら、法律相談費用が10万円をオーバーしてしまっても、その他の着手金などを含めて300万円以内なら保険金で対応できるのがメリットと言えるでしょう。

ただし保険金の総額では、ソニー損保などのほうが「着手金など300万円+相談費用10万円」で10万円お得と考えられます。


 

ここまでの説明で、ソニー損保の弁護士特約と他の会社と比較した際の特徴がわかりました。

では最後にソニー損保の弁護士特約で気をつけるべきことを紹介します。

「ソニー損保」の弁護士特約をつける時に気をつけること

ソニー損保で弁護士特約を付けるにあたって、気をつけたいことは2点あります。

ソニー損保の弁護士特約の注意点

  1. 他に対応する保険に加入しているなら、付ける必要なし
  2. 2台目以降の家族の車に、弁護士特約を付けると重複になる

それぞれ解説するので、申し込み前に確認しておきましょう。

別途車両保険や人身傷害保険に入っているなら、あえて付ける必要はない

ソニー損保の弁護士特約は、車両保険や人身傷害保険に加入している人なら、あえて利用する必要がない制度です。

なぜなら、車両保険や人身傷害保険に加入していれば、もれなく加入している保険会社から保険金を受け取れるためです。

言い換えるとそれぞれに加入していない場合は、もらい事故などに備えて弁護士特約を付けておいたほうが安心でしょう。

ソニー損保の弁護士費用特約なら家族も含まれるので、2台め以降の車にはつける必要なし

ソニー損保の弁護士費用特約は、自分の家族も対象となっています。

2台目以降の車に弁護士費用特約を付けると補償内容が重複してしまうので、付けないようにご注意ください。

※この記事ではソニー損保の弁護士特約に関して紹介してきました。

なおソニー損保は別の特約として「個人賠償特約」と「ファミリーバイク特約」を展開しており、詳細を知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

no image
ソニー損保の個人賠償特約とは?特徴や他社との違いをチェック

生活中のトラブルに備えて、自動車保険と合わせて個人賠償特約にも加入することを考えていて、たくさんある中からソニー損保を検討している方も多いでしょう。 しかしソニー損保の個人賠償特約において、以下のよう ...

続きを見る

原付利用者に最適!ソニー損保のファミリーバイク特約の概要や評判は?

原付バイクでの事故に備えて、ソニー損保のファミリーバイク特約の利用を検討している人も多いでしょう。 しかし、申し込みにあたって、以下のような疑問を抱えているのではないでしょうか。 そこでこの記事では、 ...

続きを見る

まとめ

この記事ではソニー損保の弁護士特約に関する情報を紹介してきました。

トラブル時に弁護士についてもらい安心感のある対応をしたい人にはオススメできます。

また他の自動車保険と比べても遜色ないことがわかりました。

この記事が少しでもあなたの自動車保険選びの参考となれば幸いです。

※なお弁護士特約だけでなく、そもそもソニー損保がどのような自動車保険なのか、また実際に利用した人がどのように感じているのか知りたい人は下記の記事も参考にしてみてください。

あなたの知らないソニー損保を知ることができます。

【知らずは危険】193人の口コミ・評判からわかる「ソニー損保」の正体

自動車保険を検討する際に誰もが一度は耳にする「ソニー損保」 テレビCMの影響で有名なだけでなく、売上や契約件数などの実績も全国1位です。 ただ利用する前に口コミ・評判に関して下記のような疑問は持つ人も ...

続きを見る

-ソニー損保

Copyright© 保険のいろは , 2024 All Rights Reserved.